| [読み物・社会一般のページへ戻る] | 
										
										
											  | 
										
										
											
												
													
														  | 
														 | 
														園芸福祉入門 
															 
															
															日本園芸福祉普及協会 編	 進士五十八・吉長成恭 監修
  
																定価1,676円(本体1,524円+税) 
																2007年5月22日発行 
																A5判・228頁 
																	ISBN 978-4-88340-208-3 C0061 
																 
																 
															 
														 | 
													 
												 
											 | 
										
										
											 
											 | 
										
										
											| 園芸福祉ではみんなが同じ立場で植物をとおした多彩な活動を展開し、一緒に楽しみながら幸福になることをめざしている。園芸福祉活動の範囲・領域、心身への効用、プログラムなどを解説。 | 
										
										
											
 [主なもくじ]
 序章 これからは園芸福祉  
 第1章 園芸福祉の活動とは  
 第2章 活動を地域のなかに普及する  
 第3章 コミュニティづくりに生かす 
 第4章 植物をよく知り活用しよう  
 第5章 誰もが楽しめるプログラム ほか | 
										
										
											 | 
										
										
											 
											 | 
										
										
																					
											[編者プロフィール]
 日本園芸福祉普及協会=2001年4月、植物や園芸・農芸作業を通じて心・人・地域を育み、結ぶ活動をすすめ、21世紀における新しい生き方、暮らし方の創造に寄与することを目的に設立。2002年に特定非営利活動法人(NPO法人)として法人化。
 
 [監修者プロフィール]
 進士五十八=東京農業大学教授、日本園芸福祉普及協会会長
 吉長成恭=広島国際大学医療福祉学部教授、日本園芸福祉普及協会理事長 | 
										 
 |