| 
			
				
					
						| 
							
						 | 
						
						
								
									
										
											| [園芸・アウトドアの本のページへ戻る] | 
										 
										
											  | 
										 
										
											
												
													
														  | 
														 | 
														グリーン・ケアの秘める力 
															 
															
															近藤まなみ・兼坂さくら 著	
  
																定価2,420円(本体2,200円+税) 
																2008年6月18日発行 
																A5判・276頁 
																	ISBN 978-4-88340-221-2 C0061 
																 
																品切れ 
															 
														 | 
													 
												 
											 | 
										 
										
											 
											 | 
										 
										
											| グリーン・ケアとは、農業、園芸、森林、動物など「緑」の分野を通した手助け、世話、自然治癒、療法などのこと。「緑」のもつ力は自然の力として私たちの生活に大きな影響を与えます。人との関係に疲れた人が、人のやさしさにふれ、元気を取り戻していく過程の中でも緑の果たす役割は大きく、緑には人をやさしく素直な気持ちにさせてくれる役割も潜んでいるようです──「はじめに」より | 
										 
										
											 | 
										 
										
											 | 
										 
										
											 
											 | 
										 
										
																					
											[主なもくじ]
 グリーン・ケアの世界(4色口絵)
 序 章 グリーン・ケアの秘める力
 第1章 支え合う農場の出発と花仕事
 第2章 直感に訴える庭は知恵の宝庫
 第3章 知覚と感性に語りかける「庭」
 第4章 「緑」を求めともに生きる
 第5章 グリーン・ケアの可能性を求めて  
 ほか
  | 
										 
 | 
										 
									 
									 ▲ページのトップへ 
									 
								 | 
							 
						 
					 | 
					 |